カテゴリ: あひる組

1月15日(水)  《乳児組 あひる組》

今日はわくわくルームで遊びました。わくわくルームには目新しい玩具がたくさんあり、いつも目を 輝かせて部屋に入ります。 受話器で「もしもし~○○ちゃん」とお話しするのは特に人気です! 他にも大きなシンクやコンロの前でままごとを楽しんだり、エプロンやスカートを履いたりして 楽しむあひるちゃんです。  設定内容→(ひよこ)こっこグループ…散歩(キッズ周辺)ぴよぴよ、ころころグループ…室内遊び

12月25日(水)  《乳児組 あひる組》

今日は1歳児クラス全員でクリスマス会をしました。 クリスマスのお話を聞いたり、 先生達による楽器演奏も手拍子しながら楽しみましたよ。 すると、扉の向こうからシャンシャンシャン♪と鈴の音が…。 “サンタさんがプレゼントを持って来てくれたかも⁈”と、みんなでプレゼント探しへLet’s Go!! 「ここかな?」「ないね~…」と探した結果「あった~!!」と見つけることができました! 給食もXmasパ

12月16日(月)  《乳児組 あひる組》

冷たい風が吹き、空を見上げるとすっかり冬空になってきました。 そんな中でも元気いっぱいの子どもたちは、ほっとひろばに出ると走り回って大はしゃぎ‼ すべり台の遊具では保育者が「お~い!」と呼びかけると「ばぁー!」「ばいば~い!」と顔を覗かせたり、 手を振ってくれたりしましたよ。 人気のアンパンマンの車でもドライブを楽しんでいました❣  設定内容→(ひよこ)こっこ、ぴよぴよ、ころころグループ…戸外

12月4日(水)  《乳児組 あひる組》

今日は中学生のお姉さんが職場体験に来てくれました。 お姉さんを囲んで遊んでもらってウキウキの子どもたち。手洗いを手伝ってもらったり、絵本を読んでもらったりもしました。 はだしこ広場では、よーいドンとかけっこをしたり、段ボール電車に乗って広場を駆け巡りましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ・ぴよぴよ・ころころグループ…戸外遊び(のぼりドーム) こぐま…戸外遊び(ほっと広場、はしりっこ広場) りす

11月25日(月)  《乳児組 あひる組》

今日は給食の様子をお届けします。 最近、下手持ちでスプーンやフォークを持つことを頑張っているあひるちゃん。 下手持ちで持たせてあげると、しばらくそのまま食べることができますよ! 食べることが大好きで、いつも静かな給食タイムを過ごしていますよ♪ 設定内容→(ひよこ)こっこグループ…戸外遊び(はしりっこ広場、チキチキ広場)ぴよぴよ、ころころグループ…戸外遊び(ごろごろ広場)   こぐま…戸外遊び(フ

11月13日(水)《乳児組 あひる組》

今日は、はだしっこ広場に行きました。自分で帽子も被れるように 「なみなみ持って~ゴム持って~♪」と歌いながら練習しています。 そして、帽子が被れたらいざはだしっこへ!すると、道をはさんだ向かい側で ショベルカーが動く音が・・・。みんなで「ショベルカーだー!」と 大喜びで見に行くと、「おっきいねー」「ガガガーっていってるね~」と 見学会がはじまりました。

10月28日(月)  《乳児組 あひる組》

  今日はのぼりドームで遊びました。大好きな三輪車やアスレチック遊びを見つけて、遊びだす子どもたち。 三輪車ではお友達と一緒にドーム内を散歩したり、 ソフトブロックのサーキットでは上に乗って落ちないように渡ったり、 マットをトランポリンに見立てて、ジャンプしたりと全身を使って楽しんでいましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグループ…室内遊び(風船、絵本)ぴよぴよ、ころころグループ…室内遊び(手

10月16日(水)  《乳児組 あひる組》

今日ははだしっこ広場で遊びました。 まずはみんなで「よーいドン!」満面の笑みで駆けてくるあひるちゃんです。 マットを使って電車になって走ったり、カゴにボールを入れようと追いかけたりと、たくさん体を動かして 遊びましたよ。 設定内容→(ひよこ) こっこグループ→戸外遊び(のぼりドーム)、ころころ・ぴよぴよグループ→戸外遊び(キッズテラス)  こりす…   身体測定、室内遊び(リズム遊び、なぐり

10月2日(水)  《乳児組 あひる組》

今日ははしりっこ広場へ遊びに行きました。靴を自分で履くことを頑張っているあひるちゃん。 かかとを入れるのが難しいですが、足を入れてから立ってみたり、ぎゅっと押し込んだりと一生懸命です。 靴が履けたら手繋ぎで出発! まだまだ暑いので広場にホースで水を撒くと「雨だ~!」と喜んで浴びに走ります。 砂場やブランコ、ボールなど好きな場所でたくさん遊んで楽しみましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグルー

9月18日(水)  《乳児組 あひる組》

今日は、児童館の遊戯室へ遊びに行きました。 出発の前にみんなの大好きな『モンモンモン』の絵本を読みました。絵本の言葉に合わせて 声を出したり、ポーズを決めたりするあひるちゃんです。 児童館では、動物の型はめパズルや乗り物などの玩具で遊びました。 パズルでは「どこ?」と言いながら、上手にはまるようにクルクル回していましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグループ…戸外遊び(キッズテラス) こりす…