カテゴリ: 園ブログ

10月3日(木)  《幼児組》

毎日、運動会の練習を取り組んでいるかっぱさん。 朝集合したときに「いつも頑張れるように、朝ご飯をしっかり食べてきましたか?」と尋ねると 「はーい!」と元気良く手を挙げてくれた子どもたち。 ごはんの大切さを伝える『たからものは なぁに?』の絵本を読み聞かせると、 「ごはんを好き嫌いなく食べると、筋肉モリモリになるんだ!」と学び「ごはんいっぱい食べるし、ほら!」 と、みんな力こぶを見せてくれました

10月3日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

2グループに分かれて遊びました。 1グループは寒天粘土で遊びました。こねたりのばしたりちぎったり、黙々と遊ぶ子どもたち。 「できた!」と完成した作品を保育者に披露していました。 カップに粘土をつめてケーキを作り「♪ ハッピーバースデー」と歌い「ふーっ!」とろうそくを消す真似をしていました。 もう、1グループはラン

10月3日(木)  《乳児組 ぱんだ組》

今日はお外が雨…ということで、お部屋の中で楽しいコーナー遊びをしました。 こあら組のお友達と合同で、ままごと、ぬいぐるみ、レインボーブロック、大型ブロックの 4コーナーを開店♪  みんなそれぞれ好きなコーナーへ行き、お友達と楽しんでいましたよ! 「また作ろうね!」「ぬいぐるみにごはんあげた!」と、終わってからもお話が盛り上がっていました。 設定内容→(ひよこ) こっこグループ…室内遊び(手押し車

10月2日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

ほっと広場と室内遊びの2チームに分かれて過ごしました。 ほっと広場では、アンパンマン号に乗りドライブをしたり、お家に入り小窓から顔を出したりして遊びましたよ。 室内では、ごっこ遊びやマリンシャトーで体を動かして遊びました。 ボールプールの網越しでニッコリ笑顔を見せてくれるのでした。 【設定内容】

10月3日(水)  《幼児組 おたま2組》

    今日はやん茶広場で運動会の練習をし、給食を食べてその後またまた外に出て練習をしました!   給食後は小学校へ行き、たくさん走りました。頑張ったおたまちゃんは布団に入ると、 ぐっすり眠っていましたよ。  設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)運動会練習

10月2日(水)  《乳児組 あひる組》

今日ははしりっこ広場へ遊びに行きました。靴を自分で履くことを頑張っているあひるちゃん。 かかとを入れるのが難しいですが、足を入れてから立ってみたり、ぎゅっと押し込んだりと一生懸命です。 靴が履けたら手繋ぎで出発! まだまだ暑いので広場にホースで水を撒くと「雨だ~!」と喜んで浴びに走ります。 砂場やブランコ、ボールなど好きな場所でたくさん遊んで楽しみましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグルー