こんにちは、お母さん!お子さんと楽しく遊んでおられますか?
のぼり児童館では、0歳~就園前までのお子さんとお母さんを対象に親子クラブを行っています。
親子でできる楽しい遊びなどをスタッフが企画・指導しますので、気軽に参加してみませんか?
☆親子クラブ参加の保護者のみなさまへのお願い☆
●参加前には検温を必ずお願いします。
●親子クラブの時は保護者の皆様はマスクを着用してください。
気が付けば「誰とも一日中しゃべらなかった…」という事の多い赤ちゃん時代の子育て。
ぽっかぽかさんは、気軽に悩みを相談しあったり、お友達作りができる場です。
日時 | 基本的に毎月第2・3・4金曜日 10:00~11:30 |
---|---|
内容 | ・お母さん同士の情報交換や赤ちゃん同士のあそびの場 ・赤ちゃんふれあい体験 ・子育て情報発信 ・指導員による手遊び ・専門家による育児相談 |
費用 | 1回 300円 |
4月 | 17・24 | 9月 | 11・18・25 | 1月 | 15・22・29 |
5月 | 8・15・22 | 10月 | 2・9・16・23 | 2月 | 5・12・19・26 |
6月 | 5・12・19・26 | 11月 | 13・20・27 | 3月 | 5・12 |
7月 | 3・10・17 | 12月 | 4・11 |
行動範囲が広がって、身体を動かすことが大好きな時期です。お母さん同士で情報交換をしながら、たくさんのお友達の中で成長していく子どもさんの姿をゆったり見つめてみませんか?親子で楽しい時間を過ごしましょう!
※10月6日(火)にキラキラ開催を一回増やします。内容は『指絵の具あそび』です。親子ともに汚れても良い服装で来てください。
日時 | 火曜日 10:00~11:30 |
---|---|
対象 | 1歳8ヶ月頃からの子どもとその保護者 |
費用 | 1ヶ月(3回)1000円 または、1回400円 |
4月分 | 14日 | はじめまして | |
21日 | 園庭あそび | ||
28日 | お散歩遠足 | 持…お弁当、水筒、敷物など | |
5月分 | 12日 | クレヨンあそび | |
19日 | 親子体操教室 | ☆親子ともに動きやすい服装で来てください | |
26日 | 本館ボールプール | ||
6月分 | 9日 | 絵の具あそび | ☆親子ともに汚れても良い服装で来てください |
16日 | 園庭あそび | ||
23日 | 新聞あそび | 持…新聞紙2日分 | |
7月分 | 6/30 | 七夕かざり | |
7日 | 絵の具あそび | ☆親子ともに汚れても良い服装で来てください | |
14日 | 水あそび | 持…着替え、タオルなど | |
9月分 | 8日 | 園庭あそび | |
15日 | 指絵の具あそび | ☆親子ともに汚れても良い服装で来てください | |
29日 | 北部地域子育て支援センターへ | ||
10月分 | 13日 | 運動会 | ☆親子ともに動きやすい服装で来てください |
20日 | 秋見つけ遠足 | 持…お弁当、水筒、敷物など | |
27日 | のぼりフェスタ作品展用製作 | ||
11月分 | 10日 | 園庭あそび | |
17日 | ヨーイドン | ☆親子ともに動きやすい服装で来てください | |
24日 | 乗り物ごっこ | 持…段ボール箱1つ、飾りになりそうな材料など | |
12月分 | 1日 | 園庭あそび | |
8日 | 新聞あそび | ||
15日 | クリスマス工作 | ||
1月分 | 12日 | たこ作り | |
19日 | 音楽あそび | ||
26日 | お買い物ごっこの品物作り | 持…品物になりそうな材料など | |
2月分 | 2日 | お買い物ごっこ | 持…お買い物袋 |
9日 | ヨーイドン | ☆親子ともに動きやすい服装で来てください | |
16日 | おひなさま工作 | ||
3月分 | 2日 | 新聞ちぎり | 持…新聞紙2日分 |
9日 | 園庭あそび | ||
16日 | お楽しみ会 |