Author Archive

8月29日(月)  《乳児組 りす組》

 今日は、はしりっこ広場とじゃぶじゃぶ池で遊びました。  真剣に砂遊びをする、りす組さん。 久しぶりの砂の感触を楽しみました。 電車の遊具もお気に入り❣ じゃぶじゃぶ池でも全身を使って上り下りしました。 設定内容→(ぴっころ)泡遊び  (ひよこ)チキチキ広場  (こりす)水遊び   (りす)はしりっこ広場  (あひる)水遊び  (こぐま)のぼりドーム   (きり

8月29日(月)  《幼児組 かっぱ3組》

  今日の体操では、初めての組体操をしました。 今日挑戦した技は、扇、すべり台の2つです。 憧れていた組体操に気合充分のかっぱさん。「はい!」と返事もして一生懸命取り組んでいましたよ。 設定内容→(かっぱ)体操  (かえる)リズム遊び  (おたま)1組製作 2,3,4組やん茶広場

8月26日(金)  《幼児組》

  8月生まれの誕生日会がありました。 “世界のエンターテイメント”と題して、世界各国の技を披露してくれましたよ。 おたまちゃんはハワイから「南の島のハメハメハハ」を踊り、 かえるさんは中国雑技団になりきってジャンプしたり、くぐったりと技を見せてくれました。 かっぱさんは世界を代表するアクロバティック集団として、馬跳びや組体操を披露し会場は 拍手に包まれまし

8月25日(木)  《乳児組 きりん組》

ほっと広場で遊びました。カップでタライの水をすくっては入れ物に移し替えをしたり、 じょうろに水を入れてジャーっと流して水遊びを楽しむ子ども達。 またアンパンマンのスプリンクラーから水をこもうと手を伸ばしたり、 全身で水を浴びて「キャ~‼」と歓声を上げて喜ぶきりん組さんでしたよ。 設定内容→(ぴっころ)水遊び  (ひよこ)園周辺散歩  (こりす)泡遊び   (りす・あ