3月14日(月) 《幼児組 かっぱグループ》 卒園記念樹を植えました。今年の記念樹は“しだれ桜”です。 1人1人土を手ですくい、樹の根元に運びましたよ。 こども園での思い出を思い出しながら、植樹を行いました。 設定内容→(かっぱ)卒園記念樹植樹 (かえる)チキチキ広場 (おたま)1組絵画 2組シール貼り 3,4組チキチキ広場
3月14日(月) 《乳児組 りす組》 今日は、お昼寝後のりす組の様子をお届けします❣ お昼寝後の着替えもとっても早くなりましたよ。自分でお洋服を選んだら、マットの上まで持って来て ぬぎぬぎ・・・ 脱いだ服を自分で畳むことにもチャレンジ中です‼ 手を洗ったら、準備バッチリです! 自分でできることがどんどん増え、様々なことにチャレンジしていますよ♪ 設定内容→(ぴっころ)
豚肉の生姜焼き・ごま酢和え・のっぺい汁 今日の給食は、ごはんと豚肉の生姜焼きとごま酢和えとのっぺい汁です。 のっぺい汁には、鶏肉・こんにゃく・ごぼう・人参・大根・ねぎが入っていて、とても 具だくさんでした。たくさんおかわりしていましたよ。
3月11日(金)《幼児組 かえるグループ》 今日はかっぱさんのお別れ遠足の日!かえるさん、おたまちゃんは、 「いってらっしゃーい!」とお見送りをしました。兄弟のかっぱさんを見つけ、 「〇〇ちゃん!〇〇くん!」と名前を呼んで手を振っていましたよ。 その後はチキチキ広場で遊びました。とても天気が良く、ジャンパーを脱ぎ、 裸足で遊ぶお友達もいましたよ。 設定→(かえるさん、おたまちゃん チキチキ広場) (かっ
3月11日(金)《乳児組 ひよこ組》 「おはなししよう」と言葉をかけると、牛乳パックの椅子に集まってくるお友達。 おしくらまんじゅうのお話がお気に入りです。 「おされて〇〇」のフレーズに合わせて動作を真似て楽しんでいますよ。 帽子をかぶったり、靴下をはこうとしたり、自分でやろうとする姿が見られるように なってきましたよ。 ぽかぽか陽気の中、三輪車に乗ったり、しゃぼん玉を追いかけたり、カメラを見たりと 思い思
キッズビビンバ・野菜スープ・ミニゼリー 今日の給食は、キッズビビンバと野菜スープとミニゼリーです。 甘辛く炊いた牛肉とさっぱりナムルの野菜が組み合わさると子どもたちの大好きなビビンバになります。野菜の苦手なお友達もたくさん食べてくれましたよ。
3月10日(木) 《幼児組 かえるグループ》 かえる2組に来てくれている実習生と一緒にフルーツバスケットをして遊びました。 自分のフルーツをくじ引きで決め、ぶどう、みかん、いちごの中から決定します。 決まったフルーツに色を塗り、フルーツバスケットスタート!! 「こっちあいてるよー!」と、声を掛け合いながら楽しんでいましたよ。大盛り上がりのかえるさんでした❣ その後、チキチキ広場で遊びました。ポカポカ良い天