Author Archive

1月8日(水)  《幼児組 かっぱ2組》

ファームのぼりに行きました。ファームの中を探検して“なぜだろう?どうしてだろう?”と思うことを 探しましたよ。 「キャベツやみかんの上にキラキラテープが張ってあるのはどうしてですか?」「葉っぱがついている木と ついてない木があるのはどうしてですか?」など、たくさんの疑問をみんなで考えました。 いろいろな意見が出てとても良い時間になりましたよ。 カブとラディッシュの収穫

1月8日(水)  《乳児組 1歳児》

1歳児クラス第3弾フリーデーとして、お正月遊びを満喫しましたよ。 「福笑い」「書き初め」「凧作り&凧あげ」「けん玉、コマ回し体験」それぞれのコーナーに分かれて 子ども一人一人が思い思いに楽しんでいました。 行事を通して「今年はへび年だよ。」や「こんな遊びがあるんだよ。」と伝えることができ、私たち職員もとても 嬉しいです。 ☆フリーデーの様子を写真で貼り出します。ぜひご覧ください☆

1月7日(火)  《幼児組 おたま3組》

シール貼りをしました。今までは1色や2色のシールを使ってしていましたが、 今回は3色のシールを使ってシール貼りをしました。 好きな色のシールを好きなところに考えながら貼るおたまちゃんです。 4月に比べて集中できる時間が長くなりましたね! 設定内容→(かっぱ)1,2組絵画 3組ファーム (かえる)体操  (おたま)1.3.4組シール貼り 2組絵画

1月7日(火)  《乳児組 赤グループ》

今日のおやつはみんなが大好きなクリームパンです❣ 元気いっぱい「いただきます!」の挨拶をし、袋を開けます。 袋を開けるのも上手になり、自分で開けて大きな口を開けてパクッ! 「おいし~‼」とニコニコでした。 「パンはふわふわー、クリームはあま~い‼」と、大好評でした。 みんなで食べるおやつは美味しいね❣ 設定内容→(ひよこ)こっこグループ…戸外遊び(チキチキ広場)ぴよぴよ、ころ

1月6日(月)  《幼児組》

新年あけましておめでとうございます。久しぶりのこども園で元気いっぱい登園してきてくれた子ども達。 今日は幼児組のみんなで集まり、新年集会をしました。 みんなで「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と、元気に新年のご挨拶をすることが できました。先生達による干支の劇もありました。 最後は、獅子舞に「かしこくなりますように」と頭を噛んでもらった子