ブルーベリーケーキ 今日のおやつは、ブルーベリーケーキです。 紫色の綺麗な実が生地の中に入っています。甘い生地にちょうど良い酸味でした。 このケーキ美味しい!と言っておかわりを何回もしてくれたお友達もいましたよ。
4月16日(金)《乳児組 ひよこ組》 登園の頃に降っていた雨もやみ、大好きな散歩に出かけました。 まずはセンターにある水車を見に行きました。 水車が回ると「おっ」と驚いた反応を見せていました。 次に、園周辺へでかけお花を見つけたり 保育者に「ばぁ」と顔を出してみたり、 「はるですね~♬」「お~はながわらった~♬」等の歌をうたっているとコクコクと なり始め、スヤスヤ眠るお友達もいました。 いつもより少し肌寒かっ
4月16日(金) 《幼児組 ゆり組》 今日は第二回目クラス活動の日。 ゆり組のおともだちはテラスで遊びました。 仮の兄弟で一緒に滑り台を滑ったり、プールサイドを平均台に見立ててかっぱさんの真似をして歩いてみたり 少しずつ異年齢で関わる楽しさを味わっていました。 今後も、クラス活動をしていく中で、子ども同士仲が深まっていくことを楽しみにしています! 設定内容→おたま・かえる・かっぱ(クラス活動)
4月15日(木) 《乳児組 こあら組》 ポカポカとてもいい天気だったので、子ども達にどこの広場に行きたいか聞いてみました。 すると「アンパンマンのいるところ!」というリクエストが多かったので ほっと広場に行きました。 アンパンマン号に登ったり、アンパンマンと一緒に車に乗り運転してみたりと思い思いに 楽しんでいましたよ。「ここあったかいな~」とつぶやくお友達もいましたよ。 その後は、はだしっこ
4月15日(木) 《幼児組 おたまグループ》 天気の良い今日は、3組4組さんではだしっこ広場へ行きました。 「はだしっこ広場、久しぶりやなー。」と懐かしみながら、玉入れボールで遊んだり 芝生に寝転がったりして楽しんでいましたよ。 最後はとんぼになって友達との間をあける練習をし、かけっこをして体を動かしました。 設定内容→(かっぱ)お勉強ごっこ (かえる)体操 (おたま)1,2組チキチキ広
4月14日(水) 幼児組(ききょう組) 今日は初めてクラスですごしました。 みんなで自己紹介をしてからみんなで電車になって繋がって 本館の中を探検しました。 すべり台も滑りましたよ♪ その後、チキチキ広場の入り口へ行くと 「こいのぼりが泳いでいない!」 「雨でぬれたかな・・・作ってあげよー!」と子どもたち。 クラスのお友だちと折り紙でこいのぼりを作りました。