鶏肉の香り焼き・ごま酢和え・ほうれん草のスープ 今日の給食は、ごはんと鶏肉の香り焼きとごま酢和えとほうれん草のスープです。 鶏肉の香り焼きはかっぱさんのリクエストメニューでした! たくさん食べてくれましたよ!
3月9日(火) 《乳児組 たまご青グループ》 今日から上靴がスタートしました‼ ご準備して頂いたかわいい、かっこいい上靴に大喜びの子ども達。 「みてー!かわいいやろー?」「お母さんにつくってもらった!」と見せてくれましたよ。 さらに、今日は本館にも行きました!本館にある保育室、モンキーシャトーなどいろんな場所を 探検し、ドキドキワクワクしながら本館の先生やお兄ちゃん、お姉ちゃんに挨拶もできましたよ。
3月9日(火) 《幼児組 おたまグループ》 ファームに行きました。 今、育てているネギや人参などを観察した子ども達。 以前見た時よりも大きくなっているのを見て、驚いていましたよ。 見終わった後は、石拾いをしてくれたおたまちゃんでしたよ☆ 設定内容→(かっぱ)卒園式練習 (かえる)1組チキチキ広場 2組製作 3組絵画 (おたま)はだしっこ広場、ファームのぼり
今日の給食は、ごはんと赤魚の煮付けと華風サラダとかみなり汁です。 かみなり汁は豆腐を油で炒めた時の音が雷の音に似ていることからこのように呼ばれています。 本当に雷の音がするのかお家でお子様に聞かせてあげて下さい!
3月8日(月) 《幼児組 かえるグループ》 シール貼りをしました。 最後まで集中して取り組むお友達が増えてきています。 1つが終わると、次々とシール貼りを進めていましたよ。 設定内容→(かっぱ)卒園式練習 (かえる)シール貼り、劇遊び (おたま)赤、白…シール貼り 黄…劇遊び
3月8日(月) 《乳児組 りす組》 今日は、センター2階のおけいこの部屋でサーキット遊びをしました。 広い部屋に大喜びで、大型ソフトブロックを色々な物に見立てて楽しく遊ぶりす組の子ども達。 一列に並べて橋を作りその上をソロソロ・・・!とバランスを取りながら歩いてみたり、 電車に乗ってお出かけしてみたり、 ステージにも早変わりしました。大好きな『トントントンアンパンマン』や 『キラキラ星』『おもち
タンドリーチキン・和風サラダ・根菜の味噌汁 今日の給食は、ごはん・タンドリーチキン・和風サラダ・根菜の味噌汁です。 タンドリーチキンは、カレー粉とヨーグルト、ケチャップで味付けています。 たくさんおかわりしてくれました!