11月29日(金) 《幼児組 かっぱグループ》 劇あそびと、歌の練習をしました。セリフや踊りなど自分たちで表現ができるようになってきて、 小道具やガードを持ち演技しています。 道具を持つとさらにやる気が増してくる子どもたちです。 そして、歌「とうさんかあさん」では手話も丁寧にできるようになってきました。 歌いながら手話をすることはとても難しいですが、気持ちを伝えられるよう、今後も頑張ります。 設定内容→(か
11月29日(金) 《乳児組 ひよこ組》 ひよこ組の朝の流れを紹介します! 朝のおもちゃをみんなで片付けてから お茶タイム♪自分で上手に持って飲めるようになってきましたよ! 飲めたら自分の帽子や靴下を取って外に出かける準備をします! 自分で履こうとするお友達もいますよ! 出来ることが増えてきたひよこちゃんたちです! 設定内容→(ひよこ)戸外遊び(こっこ:はしりっこ広場 ころころ、ぴよぴよ:ほっと広
11月28日(木) 《幼児組 おたま2組》 やん茶広場で鬼ごっこをして、とてもお腹が空いていたおたまちゃん。 給食を目の前にすると「いっぱい食べて走るの速くなりたい!」と、意気込んでいました。 野菜も魚もペロリと食べてたくさんおかわりしていましたよ。 お皿もお箸もとても上手に持つことができていましたよ。 設定内容→(かっぱ)劇あそび (かえる)和太鼓 (おたま)発表会練習
11月28日(木) 《乳児組 2歳児青グループ》 シャッフル保育をしました。ブロッコリーグループは製作をしました。 保育者の見本を見て「クリスマスだ‼」と、目をキラキラさせる子どもたち 。 のりを使ってツリーを作り、シールやペンで可愛く飾りつけしましたよ❣ そして昨日から始まったMy箸で張り切って給食を食べる青グループさんでしたよ♪ 設定内容→(ひよこ)こっこグループ、ぴよぴよグループ、ころころグループー戸外遊び(ごろごろ広場) こぐま、