Author Archive

4月15日(火)  《幼児組 あやめ組》

  あやめ組での生活にも少しずつ慣れ、お友達との関わり、そして可愛い笑顔がぐ~んと増えてきた子どもたちです。 お帳面のシール貼りでは、かっぱさんが「ここに貼るんだよ!」と伝え、兄弟で仲良く貼っていますよ。 そして今日は、おたまちゃんは初めて取り組む“お絵描き”をしました。 約束事、使い方をきちんと聞き描き始めます。「チューリップ描いた!」「こいのぼりを描こ~!」と いろいろな声が

4月15日(火)  《乳児組 こあら組》

はだしっこ広場で遊びました。広場へ行く途中にチューリップが咲いているのを見つけ、匂いをかいだり ツンツンと触ってみたりする子どもたち。 広場では滑り台を滑ったり、小屋に入って「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこをしたり 「よーいドン‼」と走ったりと思い思いに色々な遊びを楽しんでいましたよ。 桜の花びらを集めて「ふーっ!」と吹き飛ばして楽しむお友達もいましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこ

4月14日(月)  《幼児組 きく組》

昨日から降り続いていた雨もやみ、お天気になったのでチキチキ広場へ行きました。   外に出るとすぐに、泳いでいるこいのぼりを見つけ「やねよりたかい~♪」と歌い始める子どもたちでした。 木製遊具では、おたまちゃんが怖がっていると「大丈夫やで」と声をかけてくれたり、手を繋いでくれたりと とても優しいかっぱさんとかえるさんでしたよ。 設定内容→あやめ…折り紙 きく・ゆり・ばら・たんぽぽ・あや

4月14日(月)  《乳児組 りす組》

りす組、今年度初めてのインターネットの日です! 朝は不安で涙を流すお友達もいますが、少しずつ園での生活にも慣れてきて好きな玩具を見つけると 泣きやみ遊ぶことができていますよ❣  ぽっとん落としや、ボールタワー、絵本を読むことが大好きなりす組のお友達です。 設定内容→(ひよこ)こっこグループ・ぴよぴよグループ…戸外遊び(チキチキ広場) こりす…   戸外遊び(登りドーム) こぐま…戸外遊び(はだ

4月11日(金)   《幼児組 たんぽぽ組》

今日は月曜日にした“春探し”の第2弾として、チキチキ広場でダンゴムシ探しをしました。 「どこにいるかなぁ?」と歩いていると「ここならいそう!地面ぬれてるし!」と言う声が聞こえたので、 ぞうさんお山の辺りを探し始めました。 「葉っぱの下かな?」「トンネルの中も見てくる!」と、夢中で探していましたよ。 残念ながらダンゴムシは見つかりませんでしたが、虫かごにはダンゴムシが大好きな落ち葉や花