焼き肉・ひじきとちりめんの中華サラダ・わかめスープ 今日の給食はごはんと焼き肉とひじきとちりめんの中華サラダとわかめスープです。 ひじきとちりめんの中華サラダは、血や肉になる主な材料のひじきとちりめんじゃこ、力や熱になる主な食材の砂糖とごま油、体の調子を整える主な材料のもやしと人参ときゅうりをバランスよく使っています。 栄養価の高いサラダになっています‼
ピザトースト・りんごジュース 今日のおやつはピザトーストとりんごジュースです。 園ではピザソースを使っていますが、今が旬のピーマンやなすをお子さんと一緒にパンに乗せてオリジナルのトーストを作るのも楽しくて美味しいですよ‼
ポークピカタ・もやしの甘酢和え・椎茸とキャベツのスープ 今日の給食はごはん・ポークピカタ・もやしの甘酢和え・椎茸とキャベツのスープです。 もやしの甘酢和えはとても簡単で、暑い日にぴったしなさっぱりとしたメニューです! 茹でたもやしに塩と酢と砂糖を混ぜるだけなのでまたお家でも作ってみて下さい!
ローストチキン・大根サラダ・すまし汁 今日の給食は、ごはん・ローストチキン・大根サラダ・すまし汁です。 ローストチキンは鶏肉に調味料(生姜・にんにく・みりん・しょうゆ)を揉みこんで、玉葱と一緒にオーブンで焼いて作っています。 ぜひお家でも作ってみてください。
鮭のパン粉焼き・アスパラ入り野菜炒め・豆腐の味噌汁 今日の給食は、ごはん、鮭のパン粉焼き、アスパラ入りの野菜炒め、豆腐の味噌汁です。 アスパラ入りの野菜炒めのアスパラ、キャベツを炒めると野菜の旨みが出てくるので、 子ども達も食べやすかったようです。おかわりもしましたよ。
バームクーヘン・おしゃぶり昆布(0,1,2歳 せんべい) 今日のおやつは、バームクーヘン、おしゃぶり昆布(0,1,2歳 せんべい)です。 おしゃぶり昆布の昆布をよく嚙んで、咀嚼力を鍛えましょう。 モグモグ、カミカミできたかな。
スタミナ丼・中華スープ・ミニゼリー 今日の給食は、スタミナ丼と中華スープとミニゼリーです。 スタミナ丼には、にんにくが入ってスタミナが付きそうな一品で、 味の染み込んだ油揚げが入ってとても人気でした!!