バーベキューチキン・三色和え・中華風かきたま汁 今日の給食は、ご飯・バーベキューチキン・三色和え・中華風かきたま汁です。 バーベキューチキンは、砂糖・ケチャップ・ソースで味付けしています。 大人も子供も食べやすい味付けです!
2月13日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 朝の会では、歌に合わせて手拍子をして元気よく歌うぺんぎんちゃん。 その後、マリンシャトーで大型ブロックを積んで大きな家を作ったり、スロープを走ったり 階段をの登ったりして遊びましたよ。 たくさん体を動かして楽しむのでした。 【設定内容】
2月13日(火) 《幼児組 おたまグループ》 今日は、グループシャッフルをしました。 「一緒に遊ぼう!」と違うクラスのお友達を誘って仲良く遊ぶ姿が見られ、 楽しく遊ぶおたまちゃん。 「○○くんと遊んだよ!」と終わってからも嬉しそうに話してくれました。 設定内容→(かっぱ)お勉強ごっこ (かえる)体操 (おたま)グループシャッフル (たまご) 赤…マッシュルーム 白…チキチキ広場 緑青…
2月31日(火) 《乳児組 たまご緑グループ》 《たまご黄グループ》 かえるさんのお兄ちゃんお姉ちゃんが、肉まんを美味しそうに食べているのを見て 「やったー‼おやつ肉まんだ~!」と大喜びの子どもたち。 おやつの準備にも気合いが入ります。素早く済ませ、席に座ると元気に挨拶をします。 「みんなの顔よりも大きな肉まん、食べれるかな⁈」と保育者が声をかけると、 「見ててや!」と大きな口を開け、肉まんを美
豚肉の南蛮漬け・きゅうりのおかか和え・ほうれん草のスープ 今日の給食はごはんと豚肉の南蛮漬けときゅうりのおかか和えとほうれん草のスープです。 「今日の給食全部好き~!」と言ってくれたお友達もいましたよ。
2月9日(金) 《乳児組 ひよこ組》 《たまご黄グループ》 2月からのぼりっこセンターにステップアップして新しい環境で過ごすことに少しずつ 慣れてきたひよこ組のお友達。 最近では、゛もいもい゛の絵本がお気に入りです。 みんなで「もいもい?」のフレーズを言って楽しんでいますよ! 設定内容→(ぴっころ)誕生会 (ひよこ)戸外遊び(はしりっこ広場、チキチキ広場) (こりす)戸外遊び(ごろごろ広場
2月9日(金) 《幼児組》 2月生まれのお友達の誕生会がありました。 2月のイベントの1つであるバレンタインデーにちなんで、ケーキをデコレーションしてくれました。 おたまちゃんは可愛いダンスでフルーツを、かえるさんは得意なフープで生クリーム。 そして、かっぱさんはみんなを驚かせてマジックで♡や☆などの飾りを付けてくれましたよ。 会場は手拍子や拍手で大盛り上がりでした。