2月8日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、お部屋で遊ぶグループとお外で遊ぶグループに分かれて過ごしました。 お部屋では大型パネルを楽しみました。 パネルの上をお友達とジャンプして進んだり、「ばあ!」と顔を見合わせたりと可愛い姿にほっこりしましたよ。 もう一つのグループはバスに乗ってチキチキ広場へ行きました。 お砂で遊んだり、三輪車に乗り広場を探索して楽しむ子どもたちでしたよ。 【設定内容】
2月8日(木) 《幼児組 かえる3組》 暖かかった今日は、久しぶりにみんなの大好きなチキチキ広場へ遊びに行きました! 鬼ごっこをしたり、探検ごっこをしたりとチキチキ広場を満喫しましたが・・・ 「もっと遊びたーい!!」と元気が有り余るかえるさんでした! 設定内容→(かっぱ)体操 (かえる)1,3組チキチキ広場 2組体力測定 (おたま)1,2組やん茶広場 3組絵画 (たまご)黄…戸
2月8日(木) 《乳児組 たまご青グループ》 《たまご黄色グループ》 今日は本館での給食の時間を紹介します。 手を洗って準備ができると、給食袋を持って並びます。お友達の後ろに並ぶことも 少しずつ上手になってきましたよ。 幼児さんの姿を見て、席に座る前には「給食の準備ありがとうございました!」と お礼も言えるようになった青グループさんです。 お箸も安定して持てるお友達も増えてきましたよ。「これおかわりする?」「お
2月7日(水)2歳児:あしか組(ほーぷるのぼり) 朝の会で元気いっぱい歌を歌いました。 『てをたたきましょう』では歌う・怒る・泣くの表現が前よりも豊かになってきたたまごちゃん。 その後は3グループで過ごしました。 ボールプール、フラフープ、パズルのグループで楽しみましたよ。 マットの上にお友達と転んだり、一緒にパズルを完成させ、喜ぶ子どもたちでしたよ。 【設定内容】
2月7日(水) 《幼児組 おたまグループ》 今日は1・2組のおたまグループの体育参観がありました。 整列をして大きな声で挨拶をすることができた子どもたち。 お家の人が観に来られていることに緊張している様子でしたが元気いっぱい体を動かすことができました。 お忙しい中、参観にご参加頂きありがとうございました♪ 設定内容→(かっぱ)1.2組 英会話教室 3組 茶道教室(かえる)コーナー遊び(おたま)1.
2月7日(水) 《乳児組 こぐま組》 こぐま組の朝の会では、今まで座って歌っていましたが、最近では線の上にたって歌っています。 いろいろな歌をリクエストして楽しく朝の会を過ごしていますよ。 朝の会のあとはほっと広場へ遊びに行きました。 大好きなアンパンマンの車に乗ったり、 ゴミ収集車を見学したりと楽しい時間を過ごしました。 午睡前にはのぼりドームでも遊ぶことが出来て 大満足なこぐまちゃんでした。 設定内容