カテゴリ: 園ブログ

6月29日(木)  《乳児組 きりん組》

 今日は友達と手を繋いで、チキチキ広場に行きました。 前の友達に続いて歩くことを伝えています。道を渡る時には、車やバイク、自転車が来てないか 左右を確認して「1,2,3、」ですばやく渡ります。 一輪車を見つけて「これは何?」と色々な事に興味津々な子ども達です! 広場に着くと砂場で料理したり、すべり台を滑ったり思い思いに楽しむきりん組の子ども達でした。 設定内容→(ぴっころ)散

6月29日(木)1歳児:いるか組(ほーぷるのぼり)

今日は、センターの のぼりドームへ遊びに行きました。 「行ってきま~す。」と手を振って、出発します。 三輪車にチャレンジしたり、遊具でみんなで遊びました。    帰り道では、電車やバスを見ることができましたよ。 給食のひやしうどんは人気があり、たくさん食べていましたよ。    【設定内容】   

6月29日(木)  《幼児組 かっぱグループ》

  今日は体操を頑張ったご褒美にファームに行ってトマトを収穫してその場で食べました。 緑のトマトより、真っ赤なトマトが美味しいと知っている子どもたちは、真っ赤なトマトを 自分で選んで収穫していましたよ。 「甘くて美味しい!」と大喜びの子どもたちでした。 設定内容→(かっぱ)体操  (かえる)1組チキチキ広場 2,3組七夕製作        (おたま)プール開き

6月28日(水)2歳児:あしか組(ほーぷるのぼり)

七夕製作をしました。 織姫や彦星の顔を描いたり、  服に模様づけをしました。水性インクを2色使った後、水をふくませた筆でにじませました。    その後、新聞紙と風船でも遊びました。 「そ~れ!気持ちいい~」と、7月に始まる水遊びに向け一足先に 楽しく遊びました。    【設定内容】          

6月28日(水)  《幼児組 かえるグループ》

  ずっと楽しみにしていたプール開き!朝からお友達に「こんな水着持ってきたで、 早く着てプール入りたいなぁ」とプールの順番が来るのを待っているかえるさん!   ついに‼「おはようございます!」と元気に挨拶をしてプール遊びのスタートです。 ウォータースライダーと大きなプールでお友達と目一杯楽しみましたよ。 設定内容→(かっぱ)和太鼓  (かえる)プール開

6月28日(水)  《乳児組 こりす組》

今日は、ごろごろ広場で遊びました。 デコボコした坂道を「おっとっと・・・」とバランスを取りながら歩く子ども達。 ごろごろ~!と、芝生の上を寝転んでみたり、手首を使ってボールを投げてみたり お友達が坂を上る姿を見て、一緒に登ったりと汗をかきながら遊ぶ子ども達です。 背中合わせに座り、仲良く一休みする姿も見られましたよ。 遊んだ後はみんなでお片付け❣ボールを見つける