6月13日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日は、2つのグループに分かれて製作をしました。 1つ目のグループは アイスクリーム製作でシール貼りをしました。 ”どの色にしようかな” と色を選び 指先を使い、苦戦しながらもシール貼りを楽しんでいましたよ。 2つ目のグループは、流れ星製作で手形を取りました。 保育者と一緒に手をパーにして ”ぺったん” と手型を取ることができましたよ。 【設定内容】
6月13日(火) 《幼児組 おたま1,2組》 今日は、おたまグループのお友達の親子レクリエーションがありました。 幼児組になって初めての参観ということで、緊張した様子も見られましたが 一生懸命走ったり、兄弟で関わって競技をする姿を見てもらえました。 お家の方にたくさん拍手をしてもらえて、とても嬉しそうなおたまちゃんでした。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)1,2組親子レクリエーション 3組兄弟で過
6月13日(火) 《乳児組 こあら組》 保育室での一場面です。1人1つトンネルを渡すと「ばぁ!」と顔を覗かせたり、 トンネルを連結させたりと、思い思いの遊び方で楽しんでいましたよ。 そして・・・昨日から給食やおやつを食べた後に“うがい”にも挑戦しています” お家でも「うがいってどうするの?」と子ども達にぜひ聞いてみてくださいね。 ~おまけ~ にらめっこしましょ、笑うと負けよ、アップップ―!と変な顔を披露してくれまし
6月12日(月)5歳児:かっぱグループ(ほーぷるのぼり) お昼からサッカーがありました。 2人組になってボールをけり合ったり、ドリブルやボールのとり合いなど とっても楽しく 取り組んでいましたよ。 【設定内容】
6月12日(月) 《幼児組 1組》 明日のおたまちゃんの親子レクリエーションに向けて流れを確認し、みんなで 3兄弟競技で1位を目指してトレーニング! 本館の階段を3階まで熊になって駆け上がっていきます。 「明日は絶対勝つぞー!」とトレーニングに励み、最後は3兄弟仲良くすべり台を楽しみました。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)親子レクリエーションに向けて
6月12日(月) 《乳児組 りす組》 さぁ!楽しいパーティータイム(ままごと)の始まりです。 友達と乾杯したり、たくさんのご馳走を嬉しそうに食べる姿がなんとも愛らしい♡ 近頃は一人遊びから、友達と一緒に遊ぶ姿が見られるようになり、 「うん!(どうぞ)」「あい!(ちょうだい)」のやり取りもできるようになりました。 設定内容→(ぴっころ)戸外遊び(テラス)室内遊び(ボールプール) (ひよこ)戸外遊び(ほっと広場)