カテゴリ: 園ブログ

12月7日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

チキチキ広場の らいおんガーデンで遊びました。 「すべり台しよーっと!」「あっちで遊ぼー!」と お気に入りの場所に走っていき、楽しんでいましたよ。   すべり台やロッキング遊具はもちろんですが、ライオンにごはんをあげることが大好きな子どもたち。 元気に走り回っていましたよ!   【設定内容】          

12月7日(水)  《幼児組 かえる1組》

  チキチキ広場の砂場で遊びました。 フープを使った“ケンケンパ―”、リレーやフープで体を動かしたり、 「ハンバーグ屋さんでーす、いらっしゃいませ~!」「こっちはケーキ屋さ~ん」とままごとを 楽しむ子ども達でした。 時折、強い風が吹くと「うわー!北風やー!」「太陽が隠れてるー」と空を眺めるのでした。 設定内容→(かっぱ)動画鑑賞会  (かえる)1組チキチキ広場 2

12月7日(水)  《乳児組 こぐま組》

 のぼりドームでは保育者がカメラで写真を撮ろうとすると、すべり台の上に乗って   格好よくポーズをとってくれたり、トランポリンに座って手でピースを作り楽しそうな表情を 見せてくれるのでした。友達との関わりが増え子ども達の笑顔はキラキラ輝いています。 遊び終わった後は、美味しい肉じゃがをたくさん食べ、  ぐっすり眠って夢の中へ今日もたくさん走って遊んで楽しかったね! 設定内

12月6日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

2グループに分かれて過ごしました。 1つ目のグループは山科川沿いを散歩しましたよ。 堤防に着くと、順番に歩きました。 「先生のところまでおいで~!」と言うと,かけ足で来てくれましたよ。 電車やショベルカー等たくさんの乗り物に遭遇し、 そのたびに興味津々でじーっと見つめる子どもたちでした。     【設定内容】             

12月6日(火)  《幼児組 かえるグループ》

  やん茶広場で遊びました。「見てー!こんだけできるで。」とフラフープを披露してくれたり、 おにごっこやだるまさんが転んだをしてたくさん遊びましたよ。 寒さを感じない程、元気いっぱい遊ぶ子ども達でした。 設定内容→(かっぱ)追加公演  (かえる)やん茶広場 (おたま)コーナー遊び  

12月6日(火)  《乳児組 ぱんだ組》

  こあら組と一緒に、のぼりドームで遊びました。 友達と一緒に追いかけっこをしたり、「いらっしゃいませ~!」とお店屋さんごっこをしたり、三輪車で 遊んだりとそれぞれが好きな遊びを楽しんで過ごしていました。 そして、保育者が「片付けるよー!」と言うと、たくさんのボールを拾って集めてくれましたよ。 設定内容→(ぴっころ)テラス遊び(シャボン玉)  (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場)