カテゴリ: 園ブログ

12月13日(月)  《幼児組 かっぱグループ》

  気がつけば12月も半ばになり、卒園式が近付いてきています。 「ちょっぴり寂しいな・・・」という気持ちと「もう少しで小学校に行けるし楽しみ‼」という 気持ちがゆらゆら揺れている様子です。 そんなかっぱさん、卒園製作の絵に取り組んでいます‼チキチキ広場とモンキーシャトー、どちらか好きな方を 選んで描いていますよ。「ここはどういう風に描こうかな

12月13日(月)  《乳児組 あひる組》

サンタの顔を見せると「サンタさん!」と反応するあひるちゃん。 「サンタさん作ってみる?」と、聞くと「うん!」と頷きます。好きな色の画用紙を選んで 両面テープを剥がしてキラキラの折り紙を貼り付けていきます。 リボンも自分達で選びましたよ。 先週とった足型がトナカイに変身しましたよ。 設定内容→(ぴっころ)散歩(平尾台第一公園)  (ひよこ)チキチキ広場 

12月10日(金) 《幼児組 かえるグループ》

今日はチキチキ広場であそびました。落ち葉がたくさん落ちていたので拾いました。 「こんなにたくさん拾った!」と教えてくれる子ども達。 落ちている葉っぱをちぎって「みて~顔つくったよ。」と、 その後は、好きな遊具で遊ぶかえるさんでした。 設定→(かっぱ)チキチキ広場 (かえる)チキチキ広場 (おたま)英会話教室セイハ

12月10日(金) 《乳児組 ひよこ組》

今日ははしりっこ広場に行きました。バギーに乗って出発! はしりっこ広場では砂遊びをしたり、 広場を探索したり と楽しく遊んでいましたよ。 特に電車型の遊具がお気に入りの子ども達。 椅子に座って周りを見渡したり、友達と座って顔をのぞき合ったり、 外にいる保育者に「おーい!!」と声をかけるお友達もいましたよ。 設定→(ぴっころ組)散歩【平尾台第一公園】 (ひよこ組)

12月10日(金)幼児:かえるグループ(ほーぷるのぼり)

劇遊びをしました。 今日は、運動遊びやリズム遊びの場面を中心に練習しました。 舞台への出入りが多く、「あれ?次どこだっけ?」と戸惑う姿が見られましたが、 何度か練習していくうちにできるようになってきましたよ。 できるようになることが増え、自信がついてきているかえるさんです♪   【設定内容】    

12月9日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、グループに分かれて過ごしました。1つ目のグループは、園周辺を散歩しました。 鳥を見つけて、「あっ!」と指差しをしたり、 電車にむかって「バイバイ~」と手を振ったりしていましたよ。 もう1つのグループは、風船で遊びました。ポーンと飛ばして… みんなでタッチ!それぞれ楽しんでいました。 【設定内容】