2月12日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) バレンタイン製作をしました。「ハートのチョコレートみたい!」と嬉しそうにする子どもたち。 今日は、のりを使い大きいハートと小さいハートをつけました。 完成すると、お友達と見せ合い「かわいいね♪」と笑顔を浮かべていましたよ。 【設定内容】
2月12日(水) 《乳児組 こぐま組》 最近、こぐま組では朝の会をする時、白い線の上に並んで立って歌を歌います。 振り付けをしながら歌を楽しんでいますよ。 その後は、はしりっこ広場で遊びました。みんなで1つの山を作ったり、シャボン玉を飛ばしたりして たくさん遊びましたよ。 設定内容→(ひよこ)戸外遊び(のぼりドーム) こぐま…戸外遊び(はしりっこ広場) あひる…身体測定、わくわくルームりす…シール貼り、
2月12日(水) 《幼児組 おたま1組》 今日はシール貼りをしました。丸の中にシールを貼ることにもコツをつかんできたようで、かかる時間も 短くなっています。「まだやりたい!」と2、3枚貼り終えるお友達もいましたよ。 4月から取り組んできたシール貼りも終わりが見えてきて、早いお友達は今日で全部貼り終えることができました‼ その様子を見て「次で全部終わらせるぞ~!」と、張り切っているおたまちゃんです。 設定内
2月12日(水)0歳児:みかん組(ほのぼの) 絵本が大好きなみかん組のお友達。 「お~はなし♪」と歌い始めると、保育者の前に集まってきて一緒に歌っています。 『おべんとうばこのうた』も大好きで、体を揺らしながら読み聞かせを楽しんでいますよ。 その後は、りんご組のお友達と一緒にコーナー遊びをしました! 【設定内容】 みかん組・りんご組:コーナー遊び(手押し車・電車・人形
2月10日(月)2歳児:ぶどう組(ほのぼの) 今日は、みかんちゃん・りんごちゃんと一緒に、のぼりっこセンターへ遊びに行きました。 ぶどうちゃんは、歩いて行きましたよ! はしりっこ広場に到着すると、“何をしているのかな?”とお友達の様子を覗いたり、 一緒にあそんだりして、砂遊びを楽しんでいました。 ぶどうちゃんは、かけっこもしました。 【設定
2月10日(月)幼児:うめ組(ほーぷるのぼり) かるた遊びをしました。 兄弟対抗です。札を読み上げると勢いよくかるたを取り元気に「はい!」と盛り上がるうめ組でした。 優勝はこちらの兄弟でした‼おめでとう‼ また、みんなで遊ぼうね。 【設定内容】
2月10日(月) 《乳児組 りす組》 もうすぐバレンタインデーという事で、チョコ製作をしました。 保育者が「なんの形?」と言って画用紙を見せると「ハート!」と言って嬉しそうに教えてくれました。 その後、ホワイトチョコレートかチョコレートのどちらか好きな色を選んでハート型の画用紙に筆塗りを しました。友達と「食べたいね~」と言いながらチョコをたっぷり塗って製作を楽しんでいましたよ。 これからトッピン