カテゴリ: 園ブログ

12月18日(水)  《乳児組 りす組》

もうすぐクリスマス!今日は、りす組でクリスマスケーキを作りました。 白い絵の具を生クリームに見立てて筆やローラーを使って画用紙一面に生クリームをたっぷりと 塗る子どもたちでしたよ。 その後、好きな果物を取り「みかん、バナナ、いちご」と果物の名前を言いながら飾りつけを 楽しんでいました。保育室に飾るのでお楽しみに!  設定内容→(ひよこ)こっこグループ…身体測定、戸外遊び(チキチキ広場) ぴ

12月18日(水)   《幼児組 かっぱグループ》

  今日はチキチキ広場でたくさん   遊びました。 どろだんご作りに夢中な子どもたち、どうしたら固くなるか試行錯誤しながら作っていましたよ。 他にもままごとをしたり、三輪車に乗ったりと好きな遊びを思う存分楽しみました♡ 設定内容→(かっぱ)チキチキ広場  (かえる)チキチキ広場  (おたま)発表会リハ・写真撮り

12月18日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

はだしっこ広場で遊びました。 「お外に行くよ!ー」と声をかけると「やったー!」と大喜びの子ども達。 はだしっこ広場では、電車に乗って「お買い物行こ!」と誘ったり、サッカーボールを蹴ったり ボール投げをしたりと色々な遊びを楽しみましたよ。 【設定内容】

12月18日(水)1歳児:りんご組(ほのぼの)

12月も半ばになり、より一層寒さが増してきましたね。 風邪をひかないために、大切な手洗い。 手をこすり合わせるだけでなく、手の甲や指の間もゴシゴシできるようになってきました。 そして最後には、しっかり水で洗い流しています。 バイキンをやっつけて、年末まで元気に過ごしたいですね! ~おまけ~ 来年の干支、ヘビのステンシルで年賀状製作をしました。

12月17日(火)  《幼児組 かえる2組》

今日は体操をしました。 初めに準備体操をしました。「1,2,3,4、…」と元気いっぱい数を数えていました。 ブリッチやワニ、ケンケンなど体をたくさん動かしましたよ! 新しく3人組を作って、グージャンプ馬跳びと連続で跳ぶ練習をしました。 設定内容→(かっぱ)チキチキ広場 (かえる)体操 (おたま)舞台練習    

12月17日(火)0歳児:ぺんぎん組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、はじめて はしりっこ広場へ行ってきました。 「でんしゃー!」とまずは みんなで 電車に乗り込む ぺんぎんちゃん。 その後は、大好きな 砂遊びです!   スコップで「よいしょ!」とすくったり、直接 おててで にぎにぎするお友達もいましたよ。 【設定内容】 【ほの

12月17日(火)  《乳児組 青グループ》

今日から待ちに待った上靴の使用が始まりました。 登園するなり「上靴もってきたよ~」と教えてくれる子どもたち。“早く履きたい”とワクワクしていまいたよ。 みんな一緒に履いてみると「ママに○○つけてもらった!」「みてみて~」と保育者や友達にお話をし、 ニコニコ笑顔が収まらない様子でした。 センター、サブを散歩し、会った保育者に「かっこいいね!」と声をかけてもらっていましたよ。 お忙しい中準備してく