Author Archive

12月21日(木)  《幼児組 おたま3組》

   生活発表会の劇で『おおかみと7匹のこやぎ』をしたおたま3組の子どもたち。 今日は、こやぎかおおかみのどちらかの絵を描きました! 昨日に「考えておいてね」と声を掛けていたので、朝から「今日こやぎ描くでー!」 「おおかみ描く~」と楽しみにしていた様子でした。 ぬたくりをした筆で顔を描いて思い思いの絵ができあがりました❣ 設定内容→(かっぱ)体操 

12月21日(木)  《乳児組 たまご赤グループ》

クリスマスを心待ちにしている子どもたち。毎日「サンタさん来るかなぁ?」と楽しみにする姿が見られます。 朝の会では、“あわてんぼうのサンタクロース”を歌いました。 大きな口を開け「あわてんぼうの~♪」と歌っていましたよ。 その後は先日シール貼りをし、製作したお手製クリスマスツリーの下でハイチーズ!  サンタさん来るといいね♡  設定内容→(ぴっころ)戸外遊び(平尾台第一公園)  (ひよ

12月20日(水)  《乳児組 あひる組》

「お外に行くよー!」という保育者の声掛けに興奮するあひるちゃん。 靴下、帽子、上着も自分達で少しずつ出来ることが増えてきていますよ。 ほっと広場では、トランポリンや椅子に隠れて「いない、いない~」の保育者に声に合わせ 「ばぁ!」と顔を出す女の子たち。 あひるちゃんが階段に集まって並んでいたので「お名前は?」や「何歳ですか?」と聞くと、 しっかり「2歳!」と答えてくれました。 三

12月20日(水)  《幼児組 かっぱ2組》

  今日は、子どもたちのリクエストに応えて『フルーツバスケット』をしました。 鬼になったお友達は「黒い服の人」など、自分でお題を考えて楽しんでいましたよ。 その後はモンキーシャトーでも遊び、好きな遊びを満喫したかっぱさんでした。 設定内容→(かっぱ)1,2組クリスマス会練習 3組絵画  (かえる)英会話教室   (おたま)体操  (たまご)赤白…ボールプール

カレーライス・中華漬け・チーズ

今日の給食は、カレーライス・中華漬け・チーズです。 本館ではカレーライスにファームで収穫したさつま芋を入れました。 さつま芋のおかげなのか、いつもより甘くてとても美味しかったです。 たまにはいつもと違う野菜を入れてみるのもいいかもしれませんね。