2月5日(水) 《幼児組 おたま3組》 今日は3色のシールを使って雪だるまを完成させました。 カラフルな雪だるまや、頭と体の違う雪だるまなど様々な雪だるまが出来上がりましたよ。 集中時間も少しずつ伸びてきているおたまちゃんです❣ その後は、モンキーシャトーで遊びました。 設定内容→(かっぱ)勉強ごっこ (かえる)英会話教室 (おたま)1,4組体育参観 2,3組シール貼り (たまご)赤…モンキーシャトー 白
2月5日(水) 《乳児組 あひる組》 今日は朝から冷たい風が“ビュービュー”と吹き、寒くなると聞いていましたが、天気は良くお日様も出ていたので はしりっこ広場に行きました! 外に出ると風が吹いてきて「さむ~い!」「つめた~い!」と言いながらも、楽しそうに歩く子どもたち。 「みんなでよ~いドン!」と広場を何周も走ると体もポカポカになりました。 「先生~待って~‼」とかけっこをして、最後はゴールで持つ
2月4日(火) 《幼児組 かっぱ3組》 今日は初めての鍵盤ハーモニカをしました。ホースをつけて音を鳴らしてみると「わぁー!低い音が鳴った♪」 「こっちは高い音が鳴ってる~♪」と、とても楽しそうに吹いていました。 そして「ド」の音を探して「かえるのうた」を全員で吹くことに‼ 「かえるのうたが~きこえてくるよ」までは、みんなで歌い「ゲロゲロゲロゲロ」のところを「ド」で吹いてみると
2月4日(火) 《乳児組 青グループ》 絵の具を使って絵画をしました。今回のテーマは“雪だるま”。 筆の使い方を確認してから描き始めましたよ。「大きな雪だるまにするー‼」「これはお母さんで、お父さん雪だるま はこれ~!」などなど… 思い思いにイメージを膨らませ、オリジナリティ溢れる雪だるまが描きあがりました♪ またお部屋に飾りますので楽しみにしていてくださいね。 設定内容→(ひよこ) ぴよぴよ、ころこ