Author Archive

3月2日(火)  《幼児組 かえるグループ》

  戸田先生と和太鼓をしました。 今年度最後の戸田先生ということを子ども達に話すと「がんばるぞー!」と やる気をみせていた子ども達。 集中して取り組んでいましたよ。「たのしかったー!」「ほめてもらえたー!」と 終わって話をしていたかえるさんでした。 設定内容→(かっぱ)体操  (かえる)和太鼓   (おたま)パパイヤダンス

3月2日(火)  《乳児組 たまご赤グループ》

朝から降り続く雨に「ザーって音する!」「今日は傘さしてきたー‼」と、 会話を弾ませていた赤グループさん。 今日はお部屋で遊びました。サブルームの2階で、クマやワニ、ひよこに変身! 「こうやってするねんで!」と友達に教えてあげ、ゴールまで諦めずになりきっていましたよ。 その後は、女の子チームと男の子チームに分かれかけっこをしました。 待っているお

3月1日(月)  《幼児組 おたまグループ》

  チキチキ広場で遊びました。 遊んでいるとたまごちゃんと合流です☆ もうすぐかえるさんになるおたまちゃん達は、たまごちゃんと一緒に遊んだり、 泣いていると様子も見に行ったりします。 少しずつお姉ちゃん、お兄ちゃんになっているおたまちゃんでした。 設定内容→(かっぱ)式練習  (かえる)和太鼓  (おたま)チキチキ広場

3月1日(月)  《乳児組 あひる組》

のぼりドームとはだしっこ広場でたくさん遊びました。 たまごちゃん(2歳児)と一緒にトラックを走ったり、 玉入れをしたり、 手を繋いで歩き回ったり、休憩したり子ども達それぞれが思うがまま遊びましたよ。 その後は今日の給食が「エビフライ」ということで、“エビカニクス♪”を踊りました。 「もういっかい!!」と、踊ることが大好きなあひるちゃん。

2月26日(金)  《幼児組 おたまグループ》

  モンキーシャトーと室内遊びに分かれて、コーナー遊びをしました。 それぞれ自分の好きな遊びを見つけて楽しむことができましたよ‼   ~おまけ~ 生活発表会で使ったCDを流すと、思わず体が動き出す子ども達! ダンスを楽しんでいましたよ☆ 設定内容→(かっぱ)卒園式練習  (かえる)1,3組シール貼り  (おたま)