10月3日(水) 《幼児組 おたま2組》 今日はやん茶広場で運動会の練習をし、給食を食べてその後またまた外に出て練習をしました! 給食後は小学校へ行き、たくさん走りました。頑張ったおたまちゃんは布団に入ると、 ぐっすり眠っていましたよ。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)運動会練習
10月2日(水) 《乳児組 あひる組》 今日ははしりっこ広場へ遊びに行きました。靴を自分で履くことを頑張っているあひるちゃん。 かかとを入れるのが難しいですが、足を入れてから立ってみたり、ぎゅっと押し込んだりと一生懸命です。 靴が履けたら手繋ぎで出発! まだまだ暑いので広場にホースで水を撒くと「雨だ~!」と喜んで浴びに走ります。 砂場やブランコ、ボールなど好きな場所でたくさん遊んで楽しみましたよ。 設定内容→(ひよこ)こっこグルー
10月1日(火) 《幼児組》 今日は運動会のリハーサルをしました。 開会式では、行進があり手を振り足を上げていましたよ。 “うんどうかいのうた”を歌った後は、エイエイオー!ときあいを入れました。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)運動会リハーサル
10月1日(火) 《乳児組 うさぎ組》 朝夕の心地よい風に秋を感じることができるようになりましたね。 朝の会でも夏の歌から秋の歌へと変わり、“どんぐりころころ”や“やきいもグーチーパー”と色んな歌を リクエストしてくれますよ。 朝の会の後は幼児組へ向けての取り組み第1弾!として、上靴の採寸を行いました。 「かっこいいお友達が履くことができるんだよ」と伝えると、自然と体操座りになり話を聞く子どもたち。 実際に履いてみると、とびっきりの