豚肉の生姜焼き・土佐和え・ほうれん草のスープ 今日の給食はご飯、豚肉の生姜焼き、土佐和え、ほうれん草のスープです。 土佐和えとはかつお節を「和え衣」に使用する和え物のことです。 かつお節の産地が土佐(高知県)であることからこの名が料理に 使用されています。
カレーライス・中華漬け・チーズ 今日の給食は、カレーライス・中華漬け・チーズです。 カレーライスは子どもたちに大人気のメニューです! 他にも、ポークカレー・チキンカレー・夏野菜カレー・きのこカレーなどたくさんの種類があります!
鮭のちゃんちゃん焼き・春雨の酢の物・鶏肉のスープ 今日の給食は、ごはん・鮭のちゃんちゃん焼き・春雨の酢の物・鶏肉のスープです。 ちゃんちゃん焼きは、園では鮭と野菜を砂糖、味噌、酒、みりんで味付けしてオーブンで焼いて作っています。北海道の郷土料理です。