グリルビーフ・白菜と油揚げの煮物・椎茸とキャベツのスープ 今日の給食はご飯、グリルビーフ、白菜と油揚げの煮物、椎茸とキャベツのスープです。 椎茸とキャベツのスープにファームで採れたかぶが入っています。 美味しそうに食べていましたよ。
1月12日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 今日の給食のメニューは… グリルビーフ、白菜と油揚げの煮物、ご飯、スープでした。 大きな声で「いただきます」の挨拶をして、勢いよく食べ始める子どもたち。 お皿を持つと、大きな口を開けてパクリ!「おいしい~」と笑顔を浮かべていました。 お腹がいっぱい
1月12日(木) 《幼児組 かっぱグループ》 かっぱグループでは毎週数遊びの時間があり、数のお勉強に取り組んでいます。 一定時間、机に向かい集中する習慣をつけていますよ。 今日は10までの数を数えたり、どちらが大きい数字かな?と考えています。 「できました!」「きれいに書けた!」と自信をつけているかっぱさんです! 設定内容→(かっぱ)卒園写真撮り・数遊び (かえる)体操 (おたま)1,3組チキチキ
1月12日(木) 《乳児組 こあら組》 今日は、ファームへ行きました。 冬の野菜がたくさん出来ていて、まずはみんなで観察してみました。 「つめたい!」「ザラザラしてる」とお話をたくさん聞かせてくれました。 その後は回旋塔でも遊びましたよ!寒さに負けず戸外遊びを楽しんでいます!! 設定内容→(ぴっころ)散歩(南山公園) (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場) (こりす)センターサブルーム探検 (りす)戸外遊び(はだしっ
1月11日(水)2歳児:あしか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園) 幼児組進級に向けて、今日から上靴をはき始めました。 朝から楽しみにしていたあしかちゃん。 「はけた!」「みて!」といろんな先生に自慢していましたよ! たくさんの先生に「かっこいい!」「お兄ちゃんお姉ちゃんみたい!」と 褒めてもらって嬉しそうなあしかちゃんでした。 【設定内容】
1月11日(水) 《幼児組 おたまグループ》 今年初の体操がありました。以前からブリッジの練習を頑張っているおたまちゃん。 少しずつ形になりできるお友達が増えてきました。 そしてもう一つ、新しく“鉄棒”の「足抜き」「尻上がり」に挑戦! グッと力を入れて鉄棒にぶら下がり、足をかけます。何度も「もう一回やる!」と積極的に練習に 取り組むおたまちゃんです。 設定内容→(かっぱ)英会話教室 (かえる)和太鼓
1月11日(水) 《乳児組 こりす組》 今日は、のぼりっこセンターの施設内を探検しに行きました。 目新しい場所や保育者、お友達に少し緊張した面持ちでしたが、探検しているうちに色々な物を 発見し興味津々の子ども達。 青虫の壁画やパンダのパペットを発見し、「いた!」「ぱんぱん!」と嬉しそうな声をあげていました。 2階のテラスでは、広場で遊ぶお友達に「お~い!」と呼びかけてみたり、 2歳児クラスのお部屋ではロッカーをじっ