カテゴリ: 園ブログ

おにぎり

今日のおやつはおにぎりです。 幼児組さんには自分たちで握っておにぎりを完成させてもらっています。どんな形のおにぎりになったのか聞いてみて下さいね。  

4月11日(火)0歳児:ぺんぎん組(ほーぷるのぼり)

No image
今日は、トロッコに乗って園内を散策しました。 玄関にある水槽の前に着くと、”スイスイ”と泳ぐ金魚を目で追いかけていましたよ。 次にスリーピングルームに行くと、動物の絵をみたり、いるか組のお友達と関わっていましたよ。   【設定内容】      

4月11日(火)  《幼児組 かえる1組》

  チキチキ広場で遊びました。昨日から泳ぎ始めた鯉のぼりを見て 「今日はめっちゃ泳いでるで!」「気持ち良さそうやなぁ」と眺めながらお友達と仲良く遊んでいましたよ。 「ダンゴ虫とミミズ探してるねんっ、一緒に探そう!」と虫探しや 「早く回すからしっかりつかまっといてやー!」と回旋塔などを楽しむのでした。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)チキチキ広場

4月11日(火)  《乳児組 ぱんだ組》

こいのぼり製作をしました。昨日みんなで、こいのぼりの鱗にシールを貼ったものを 今日は大きなこいのぼりに貼り付けました。 こいのぼりに鱗が付くと「かわいい!!」と喜ぶ子ども達。 そして、作ったこいのぼりと一緒にはだしっこ広場へ遊びに行きました。 道中も「こいのぼり!こいのぼり!」とリズムよく口ずさみ、ルンルン気分です。広場に着いたら こいのぼりと一緒に走り回り、楽しみました。 給食も

4月10日(月)幼児:さくら組(ほーぷるのぼり)

クラスの皆でチキチキ広場に行きました。 皆が楽しみにしていたモノレールに乗りましたよ。 乗り方の説明を聞くと、3きょうだいで挑戦。 「ん~! おもい~! 」と ロープを引くのは少し大変そうでしたが、 とっても大はしゃぎで「お~い!」「たのしい~!!」と声をあげていましたよ! その後は、まっしゅルームで楽しむ子どもたちでした。 【設定内容】      

4月10日(月)  《幼児組》

  今日はチキチキ広場でこいのぼり集会をしました。 とってもいいお天気の中、こいのぼりさんが泳いでくると「うわ〜!こいのぼりさん大きいなぁ!」と 嬉しそうな子どもたち。みんなでこいのぼりの歌をうたったり、間近で見たりしましたよ。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)こいのぼり集会   

4月10日(月)  《乳児組 あひる組》

あひる組になって1週間が経ち、新しい環境に慣れてきた子ども達。 今日は、ほっと広場で遊びました。すべり台を滑ったり、アンパンマンの車に乗ったりちと 好きな遊びを思い思いに楽しんでいましたよ❣  お昼寝の前には、りす組のお友達と一緒に絵本を見ました。 設定内容→(ぴっころ)外気浴・知育玩具(室内)  (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場)  (こりす)外気浴   (りす)