カテゴリ: 園ブログ

12月5日(月)3歳児:おたまグループ(ほーぷるのぼり)

今日は 劇遊びをした後、折り紙で飛行機を作りました。 半分に折ったり 折り目に合わせて折ったりすることが、上手にできるようになってきたおたまちゃん。 「できた!じゃーん」と笑顔で見せてくれます。 「いっせーのーで!」を合図にみんなで一緒に飛ばしたり、 手に持って「ぶーん」と自由に駆け回ったりして遊んでいましたよ。     【設定内容】            

12月5日(月)  《幼児組 かっぱ1組》

    12月に入りグッと寒くなりましたが、子ども達は元気いっぱいです! 今日はチキチキ広場で遊びました。 おままごとやさら粉づくり、山作りとそれぞれやりたい事は決まっているようで、 すぐにとりかかっていました。 中には先日行われた劇の練習をしているお友達もいました❣ 設定内容→(かっぱ)追加公演練習  (かえる)チキチキ広場  (おたま)劇遊び

12月5日(月)  《乳児組 こりす組》

今日は、クリスマスに向けて靴下製作をしました。 いつも遊んでいる風船を使ったスタンピングです。始めは、フリフリと振ってみたり ぎゅっと握りしめ風船の感触を楽しんだ後  好きな色の画用紙と絵の具を選びトントントン!と、リズミカルに模様をつけました。 不思議な模様が完成すると大喜びしているお友達もいましたよ。 是非、出来上がりを楽しみにしていてくださいね❣ 設定内容→

12月2日(金)5歳児:かえるグループ(ほーぷるのぼり)

今日は、初めてバチを使ってマーチングのリズム打ちをしました。 「かっぱさんが太鼓を叩いてたバチや!」「できるかな?」と ドキドキワクワクするかえるさん。 「タンタンタン」のかけ声に合わせて集中して叩いていましたよ。   ~おまけ~ 朝の会の様子です。 みんなで声をそろえて元気いっぱい歌う子どもたち。   【設定内容】             

12月2日(金)  《乳児組 ひよこ組》

寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりましたね。 北風に負けず、毎日元気に遊ぶひよこ組です! 今日もチキチキ広場で遊びましたよ。三輪車にまたがってみたり、 大きなフラフープを見つけると、目を輝かせて手に持って歩くことを楽しんでいましたよ。 砂場では、スコップを持って砂の出し入れをして遊んでいましたよ❣ 今日も元気いっぱいのひよこ組でした☆ 設定内容→(

12月2日(金)  《幼児組 かえる2組》

       いよいよ明日がかっぱさんの生活発表会の日になりました。 今日は、かっぱさんの劇を見せてもらいました。 かっこいいかっぱさんの劇に終始くぎ付けで見るかえるさん。終わってから「楽しかったな」や 「○○のところが面白かったな」と話していましたよ。 かっぱさんへの憧れの気持ちがまた1つ強くなりました。 設定内容→(かっぱ)劇練習  (かえる・かえる)劇鑑

12月1日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

チキチキ広場奥の、まっしゅルームで遊びました。 窓から顔を出してお店屋さんに変身したり、 石をおにぎりやたまご焼きに見立てて「おいし~い!」と食べるマネをしたり…。 ニコニコ笑顔で遊ぶ子どもたち。   その後は砂場へ行き、大きなフライパンで料理を楽しんでいましたよ!   【設定内容】