10月24日(月)3~5歳児(ほーぷるのぼり) 3兄弟で過ごす朝の様子を紹介します。 うめグループは朝の会、かっぱさんのキリッとした様子におたまちゃん・かえるさんも気が引きしまり かっこよく歌っていました。 もも・さくらグループは絵本タイム ♪ 今回は10月の月刊絵本を読みました。 月刊絵本の中に ”お芋” のページが出てくると「お芋だ~!」と嬉しそうな子どもたち。 様々な品種のじゃが芋やさつまいもに興味津々でした。 明日がい
10月24日(月) 《乳児組 こぐま組》 のぼりドームに遊びに行きました。 三輪車に乗って一列に並べ「買い物に行ってきます。」と言って、元気に出発をしていました。 ボール遊びでは自分の好きな色のボールを入れて遊ぶ子ども達。 「みてみて青がいっぱい入っているよ。」と嬉しそうに教えてくれましたよ。 設定内容→(ぴっころ)散歩(平尾台第一公園) (ひよこ)戸外遊び(チキチキ広場) (こりす)戸外遊び(はだしっこ広場)
10月24日(月) 《幼児組 おたまグループ》 チキチキ広場で遊びました。 たくさん落ち葉が落ちていたのでみんなで落ち葉拾いをしたり、 お友達を誘い、ごっこ遊びやフープ遊び、遊具でも遊んだりして楽しく過ごしていましたよ。 設定内容→(かっぱ)体操 (かえる)劇練習 (おたま)チキチキ広場
グリルビーフ・磯和え・えのきとキャベツのスープ 今日の給食は、ごはんとグリルビーフと磯和えとえのきとキャベツのスープです。 えのきとキャベツのスープには、人参・キャベツ・えのき・パセリが入っていて具沢山でした。 たくさんおかわりをしていましたよ。
シュガートースト 今日のおやつはシュガートーストです。 甘いシュガートーストクリームを食パンに塗り、少し焼き目がつくまで焼いています。 『甘くて、美味しい!』と子どもたちが美味しそうに食べていましたよ。
10月21日(金)幼児:2~5歳児(ほーぷるのぼり) 今日は、10月生まれの誕生日会がありました。 今日のテーマは、シークレットフェスティバル!! まず始めに、あしかちゃんがかわいらしいパイナポー体操を 幼児組さんは、かっこいい運動あそびを披露してくれましたよ。 そして最後に、みんなで借りもの仮装大会をしました。 会場のみなさんも一緒に参加しながら、かっぱさんが素敵な仮装をしましたよ。 シークレットとは、ハロウィン
10月21日(金) 《幼児組》 今日は10月生まれのお友達の誕生日会がありました。 オープニングは、かっぱさんのマーチングです! 今日のテーマは“スポーツの秋”です。おたまちゃんはダンス、かえるさんは体操とフラフープ、 かっぱさんは組体操と馬跳びを順に披露してくれました。 色々な踊り、技が出る度に「おお~!」「かわいい~‼」と歓声が上がっていましたよ。 最後にかっぱさんの大
10月21日(金) 《乳児組 ひよこ組》 もうすぐハロウィンの日が近付いてきたので、今日は花紙を使ってジャック・オー・ランタンを作りました。 「“くしゃくしゃ”できるかな?」と保育者がやってみせると、真剣な眼差しで見る子ども達…。 花紙に興味を示して、丸めてみたり ちぎってみたりして、最後は袋に入れて楽しみましたよ。出来あがりを又楽しみにしていてくださいね。 ~おまけ~ 製作をした後に、みんなでチキチキ広場へ遊びに行きま