アーカイブ: 2022年07月

7月29日(金)  《乳児組 ひよこ組》

今日は幼児組さんでお楽しみ会があるということで、ひよこ組でもプチお楽しみ会として 感触遊びをしました。 寒天を「みてみて~!!」と出してみると、興味津々に見つめたり・・・ 触れてみたりする子ども達。 袋の上から叩くと、中に入っている寒天が動くのが楽しくて何度も叩いて楽しんでいましたよ! 感触遊びの後は、テラスへ出て水遊びをして満喫しましたよ!     ~おまけ~  ひよこ組に

7月29日(金)0~5歳児(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

今日は、待ちに待った『保護者会共催お楽しみ会』の日です! 可愛い甚平や浴衣に身を包み、嬉しそうに登園した子どもたち。 園長先生のご挨拶の後、早速コーナー遊びがスタートしました☆ スイカ割り、わたがし製作、魚釣り、輪投げ、フェイスペイント、マリンシャトー…と、 みんな思い思いに楽しんでいましたよ♪        ←保護者会会長手作りの景品です!! 保護者会の皆様、あり

7月29日(金)  《幼児組》

今日は、お楽しみ会がありました。食べ物コーナー、ゲームコーナー、製作コーナーなど 楽しいコーナーが盛り沢山❣  「次はここに行こう。」「ポップコーン食べたい!」と行きたいコーナーへ行き、楽しんでいましたよ。 設定内容→(かっぱ・かえる・おたま)お楽しみ会  

7月28日(木)  《幼児組 かえるグループ》

  最近みんなでフープの技に挑戦中です。 ロケットの技が上手に出来るようになってきました。他にも手回し、フープ回しの技を 練習いています。「見てー!さっきよりもできるようになってきた!」 「できたー!」と、一生懸命に練習に取り組んでいますよ。 設定内容→(かっぱ)和太鼓  (かえる)体操  (おたま) プール  

7月28日(木)1歳児:いるか組・めだか組(ほーぷるのぼり・のぼり小規模保育園)

ボールプールで遊びました。 「えいっ!」とボールを投げ、コロコロと落ちてくるのを楽しんだり、    滑り台を何度も滑ったりと、元気いっぱいの笑顔で遊んでいましたよ。 マットの上に立ち、窓からの景色を不思議そうに眺めるお友達もいましたよ。   【設定内容】           

7月28日(木)  《乳児組 ぱんだ組》

泡遊びをしました。「あわあわブー」と魔法の言葉を唱えると、スポンジから泡が出てきました! たくさん作った泡をたらいに集めます。髪の毛につけたり、腕をゴシゴシと洗ったりと笑い声を 響かせながら遊んでいましたよ。 そして、たくさん遊んだ後は、来ていたTシャツを脱いで選択ごっこもしましたよ。 洗った服を干して、飛ばないように洗濯ばさみでとめる所まで自分達で取り組んで楽しみました。